持越峠・京北・周山街道サイクリング

ゴールデンウィーク中盤の2023年5月3日 (水) 、京都市右京区の旧京北町地域までサイクリングに行ってきました。
今回の目的は府道364号線の持越峠と国道162号線 (周山街道) を走ること。
Yahoo!天気では一日中南西の風。午後からは4m〜5mとやや強めになるようです。
帰りが大変そうですが、今回のルートだとあまり問題にはならないのではないかという目論見です。

自宅を午前7時頃に出発し、池田市の西本町交差点から国道173号線を北上します。

一庫ダムからは県道604号線、府道106号線、国道477号線を走りひいらぎ峠を越えます。

宮前交差点を過ぎて国道372号線と国道477号線の重複区間。このあたりはいい感じの追い風が吹いていました。

ファミリーマート南丹園部内林町店で栄養補給です。

園部駅船岡駅間で山陰本線を撮影。実は到着直前に特急が通過して行きました。あとちょっとで間に合ったのになぁ。

そのあとは府道19号線を走り、日吉ダムの手前から府道364号線を走ります。
集落を過ぎるといよいよ腐道という雰囲気。とはいえ川沿いをゆったり登る感じで、峠越えといえるほどキツい道ではありません。


持越峠に到着。峠の東側は少し勾配がキツそうですね。

ここで府道364号線は180度折り返します。まっすぐ行くと集落ですが、ここは府道に沿って南下します。この先もしばらく腐道です。

桂川沿いまで出ると一気に視界が開きますね。

昼食はサンダイコー京北店。京北町に来るといつもこのスーパーにお世話になります。

ここからは国道162号線を南下し、まずは栗尾峠を越えます。京北トンネルの開通後も自転車歩行者専用道として通れるようになっているのはありがたいです。
その栗尾峠の登りですが、きつい感じはありませんね。10年ほど前まで国道として使われていただけに、勾配が緩やかなのでしょうか。
見晴らしが良く、自動車が通らない道を登れるのは最高です。

峠を下ってからは国道162号線の現道を走ります。途中にいくつかあるトンネルは歩道がないので怖いです。
中川トンネルは川沿いの集落を通る道があるのでこちらを走りました。
帰ってから知ったのですが、このあたりは北山杉の木造倉庫群として有名なようです。

鯉のぼりも出ていました。

そのあとも国道162号線を南下。周山街道の名の通り、ずっと山に囲まれてますね。そのおかげか向かい風の影響は感じませんでした。

五条天神川交差点からは国道9号線国道423号線を走ります。
途中ファミリーマート亀岡曽我部町店で休憩。甘いものが欲しくなりました。

国道423号線は法貴峠の登りがキツめなのですが、今日は余裕を持って登れました。ペースを落としながら走っていたおかげでしょうか。
大阪府に入ってからはかなり強い向かい風を感じました。やはり山が強風を遮ってくれていたようです。

午後5時半頃に帰宅。午後6時頃になる予想していたのですが、30分ほど早く帰れました。
走行時間7:03:55、走行距離151.14km、平均速度21.3km/h。
走行距離はほぼ予定通りでした。

それにしても今年のゴールデンウィークは雨が多かったですね。100km以上走れたのはこの日のみでした。